サンデーモーニング 張本が栗山監督に喝!山田はあっぱれ
公開日:
:
野球
張本勲、栗山監督は大谷選手をもっと大事に使うべき
2016年7月10日のサンデーモーニングでは、張本勲さんが栗山監督の大谷翔平選手に対する選手起用を批判。喝を入れました。
大谷翔平投手は、今シーズン毎週日曜日に投手として登板しており、7月3日のソフトバンクとの試合では1番投手という起用でした。
この日、大谷選手は初回の初打席、しかもソフトバンク中田賢一投手の初球を右中間へホームラン。投手が1番に起用され、しかも初球をホームランというのは世界初なんだそうです。
しかも、投げては8回無失点に抑えて今季8勝目を挙げました。
この選手起用に対して、張本さんは栗山監督に喝。もし、大谷投手がホームランではなく、ヒット等でランナーとして塁上に残った場合を考慮して、もう少し選手のことを考えた起用をすべきだというご意見でした。
一方、ゲストの山田久志さんはあっぱれ。漫画でもなしえないようなことをやってしまった大谷翔平投手を絶賛でした。
しかし、張本さんの指摘と同様に、塁上に残ってしまうと、特に初回は投手としての準備ができないので不安要素はあるとの指摘。
以前の張本さんは、大谷選手の二刀流に対して、かなり批判的でしたが、これだけ結果を残すようになると、二刀流自体に対する一方的な批判はやりにくくなっているのかなという印象を受けました。そんな状況にさせている大谷選手は、レベルが違いますね。
栗山監督が今後大谷投手を何番に起用するのか、非常に興味深いです。
関連記事
-
-
仙台育英は、横綱相撲でした。
この試合、序盤から ちょっとイライラする試合です。 神村学園の北庄司投手 仙台育英の佐藤世那投
-
-
黒田博樹でも勝てず。カープ泥沼5連敗。もう救世主福井優也しかいない。
開幕前の評判が一番高かったと 言ってもいいのが、 1991年以来優勝から遠ざかり、 ここ数年を
-
-
ハリル監督は、いつから再生工場になった?
今日は、ハリルジャパンの初陣。 チュニジア戦ですよ。 プロ野球も開幕ですし、 どっちを見れ
-
-
カープ 黒田2連敗 5割復帰・借金返済ならず セリーグ大混戦続く
久保のクイックが速すぎる! 7月7日(火)は、広島
-
-
常総学院、16安打・13盗塁じゃあ、まだまだ甘いよ
全国区の有名校・名門の 茨城県代表・常総学院(私立)と 初出場・無名校(ごめんなさい)の 鳥取
-
-
仙台育英 早実を7-0で決勝進出!清宮号泣?甲子園の土持ち帰らず。佐藤世那のフォークと平沢大河の3ランで快勝
早実・清宮はセカンドへの内野安打1本に終わる。甲子園の土は持ち帰
-
-
斎藤佑樹、5点リードで、えっ、交代なの?
どうして パリーグは平日の昼に試合をするのか。 まだ春休みだからなのかな。 佑ちゃんの今季
-
-
黒田6回2失点。新井決勝打でカープ3連勝。G田口麗斗同様、黒田もタイムリー。
広島カープが7点取るのを 久しぶりに見ました。 少なくとも、今シーズンでは 最多得点になる
-
-
東海大相模 45年ぶり優勝 エース小笠原が決勝ホームラン 仙台育英、1年生・西巻航大の起用当たる
原貢監督以来の優勝、2枚看板の東海大相模 第97回
-
-
ダルビッシュは、筋肉増強剤を使っていれば、手術回避できたのかな。
みなさまご存知のとおり、 ダルビッシュさんは やっぱり手術するそうですな。 そ