*

力士さんの名前がわからない

公開日: : 最終更新日:2015/04/03 スポーツ全般

お相撲が始まっていたんですね。

ここ最近は、横綱のしこ名ぐらいしかわからなくなってしまいました。

お相撲に限らず、

昔の○○はみんな知っていたとか

今の○○と昔の○○は、格が違うとか

よく言われますが、

私は、時代背景もあるので、一概にそう批判はできないと思います。

 

これも、あちこちで言われているかもしれませんが、

昔と違って、娯楽が増えているから仕方ないんじゃないかと。

今となっては信じがたい話かもしれませんが、

以前は、お相撲が開催されていた時期の17時台は、

どうやってもお相撲以外のテレビは視聴率が取れなかったみたいですよ。

まぁ、今でもおじいちゃん・おばあちゃん限定だと

お相撲の視聴率はかなりもんじゃないかなぁ。

その昔なんて、

文化放送さんだって、わざわざお相撲の放送をしていたそうですし。

ってことは、中継局が増えているわけだから、

相撲協会の放映権収入も多かったのかな、

などと余計なことを考えてしまいました。

 

それはさておき、

自分がわかるお相撲さんの名前は、いつぐらいまでだろうか。

若花田・貴花田・曙 くらいまでかなぁ。

自分の世代だと、好きな力士は「千代の富士」ってのが多いだろうし、

実際にかなりの人気があったことは、

小さいころの自分も認識しています。

でも、自分は千代の富士があんまり好きではなかった。

これ、単なるひがみ根性です。

素晴らしい力士であることは知っていたけど、

強すぎて、超一流すぎたから

好きにはならなかったのだと思う。

そう考えると、この時点で

自分は超一流になれない考え方していたんだなぁと思う。

 

一方、好きな力士は旭富士だった。

めちゃくちゃ強いというイメージはないんだけど、

いつのまにか勝っていることが多い感じだった。

どちらかというと、技巧派という感じで、

相手に追い込まれながらも勝つというのが

何やら通ごのみだと自分は思っていたふしがある。

 

今さら気づきましたが、

日馬富士関の師匠は旭富士なんですね!

まさかと思って調べたらビンゴでした。

なんか、旭富士関の部屋から横綱が出たのを

勝手に喜ぶ自分がいました。

(おわり)

 

関連記事

予備校の勢力図・変遷とプロレス団体の勢力図・変遷って、似てるかも・・・

先日、予備校の勢力図ということで、 ちょっと代ゼミ寄りな、代ゼミ頑張れ的な お話をしたところです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  •  

  • 2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑