○○のダルビッシュ
公開日:
:
最終更新日:2015/04/02
野球
○○ビッグ3なんていうあだ名(?)が
先日話題になったので、
あだ名というとこの話をしたいなあと。
昔から、当時の一流選手(敬称略)の
名前を使った名前が結構ありますよね。
○○二世とか
どこどこ(地名)の○○とか
田中二世・ダルビッシュ二世
九州のダルビッシュとか
下町のダルビッシュとか
もうちょっと前だと
桑田二世・清原二世・掛布二世・松坂二世とか
○○のイチロー
○○のバース
とかですかね。
ただ、こういうあだ名がついている選手の中で
超一流の選手は少ないような気がする。
そもそも、超一流だったら、
本人の名前で呼ばれるんだろうな。
桑田、清原、松坂、ダルビッシュ、
田中、掛布、バース、イチロー
みんなそうだ。
個人的には、九州のバースこと、
山之内健一選手がすきだな。
福岡第一高校は
少々一発屋的な感じになってしまいましたが、
エースが前田幸長、四番が山之内で準優勝。
やっぱり、ノムさんじゃないですけど、
エースと四番がしっかりしていると
上まで行けるんだなぁと思います。
あとは、知る人ぞ知る、
鹿児島のイチローというおじいちゃん。
この方は、野球選手ではないのですが、
お年をめされてから運動不足解消のために
バッティングセンターは通い詰めるようになり、
ホームランを量産して、こう呼ばれるようになったそうです。
ローカル番組でも取り上げられる有名人。
右利きでホームランバッターだったら、
イチローじゃなくて他にも候補はいただろうに。
(おわり)
関連記事
-
-
黒田6回2失点。新井決勝打でカープ3連勝。G田口麗斗同様、黒田もタイムリー。
広島カープが7点取るのを 久しぶりに見ました。 少なくとも、今シーズンでは 最多得点になる
-
-
仙台育英は、横綱相撲でした。
この試合、序盤から ちょっとイライラする試合です。 神村学園の北庄司投手 仙台育英の佐藤世那投
-
-
敦賀気比、満塁HR2本で大阪桐蔭に圧勝。昨夏の雪辱。
本大会で一番楽しみな試合でした。 夏春連覇を狙う今大会の横綱・大阪桐蔭 一方、昨夏の雪辱なる
-
-
敦賀気比初優勝! 大阪桐蔭戦に続く恐怖の背番号17番 松本哲幣外野手。
第87回センバツの決勝戦は 雨の影響で1時間遅れの 13時30分に試合開始。 雨がパラつく
-
-
斎藤佑樹 8月8日先発? 早実と一緒に勝利なるか?
8月8日 第3日第一試合は早稲田実(西東京)対今治西(愛媛)
-
-
DeNA貯金10は17年ぶり。黒田5回降板。田中広輔は頼もしいが、一岡は心配。
5月15日からは DeNA-広島の3連戦。 カープは黒田博樹投手が 中13
-
-
日ハム 斎藤佑樹4失点KO・カープ 福井7回無失点で連敗ストップ 早大投手明暗・・・
今日の広島-中日戦では、 福井優也投手が先発、 日ハム-楽天戦では、 斎藤佑樹投手が先発でした
-
-
東海大相模 45年ぶり優勝 エース小笠原が決勝ホームラン 仙台育英、1年生・西巻航大の起用当たる
原貢監督以来の優勝、2枚看板の東海大相模 第97回
-
-
斎藤佑樹 今季初勝利!6回5安打1失点2四球全77球!ソフトバンクV阻止
日本ハムの斎藤佑樹投手が2015年9月16日のロッテ戦で今季
-
-
サンデーモーニング 3000本安打の張本氏、性格が悪いと自虐発言
大谷に大あっぱれ、オリックスのシーズン捕逸0に喝 20
- PREV
- なんで、大学の合格者を知っているの?
- NEXT
- 「ハリる = 厳格」 みたいな流行語が生まれるかな